今朝も5時過ぎから目が覚めていたが、下に下りたのは6時45分。
夫は早めに出たようだ。
今日は娘が休みなので久しぶりにパスタランチを食べに行った。
車で30分。ランチをちょこっと食べに行くには遠い距離。
川沿いの道を走り、もうすぐ鯉のぼりがこの川沿いを空高く泳ぐなぁ、何回この風景を家族で見ただろう。
去年までパートに行っていたのもこの道を車で走った。
引っ越したらもう来ることはないだろう。
何とか家賃の一部でも稼がないとって思い、毎夜indeedから送られてくるラインを見ているが中々みつからない。
転居先の直ぐ近くが理想なので地域指定して検索しているが思わしいのがない。
株はとんでもない事になっているし、何処からも自分の収入源がないということは不安でしかない。
チマチマとメルカリで家にあるものを売って数百円の儲け(>_<)
今週に入ってリサイクル着物の販売というのが掲載されていたので応募してみた。
返信があり、簡単な仕事内容の中にメルカリでの販売、在宅勤務となっていて意外!と思った。
夕方電話があり、詳しい仕事の内容を聞いた。
70代?位の女性でindeedは無料掲載なので時給を入れなければならないので時給1000円と書きましたと正直に話していた。
実際は古着着物などを持ち帰って自分の携帯でメルカリのアプリを使って出品から梱包、発送、相手とのやり取りまで全て行うという。
売上金はこちらが3割、向こうが7割だそう。
今2人が働いているらしい。
何ともなぁって感じ。
コメント返しは知識がないと難しいらしいのでそれはその都度聞いて返信するらしい。
ご夫婦で経営されていて電話で対応してくれたのは奥さんだが、自分も年でご主人は透析を受けながららしい。
元々呉服屋で古物商に変わり、今メルカリ...高齢で病気抱えて皆立派だなぁ、特に個人事業主は。
それにこのメルカリのアプリもよく出来ているなぁと個人的に送ったり買ったりしていても思う。
他にも睡眠アプリとか、肌年齢診断アプリとか。
今使っているのはゴルフスィングチェックのアプリとか。
最近はコロナで外出の機会も減ったのでスマホを持つと何かしらのアプリを使って退屈しのぎ出来ているのだから時代は進んだなぁと田舎で時代遅れのおばさんは感心していまう。
最後までお読みいただきありがとうございました。